できるかな?メロン~メロン農家に俺はなる!~

趣味で始めたメロン栽培を2022年から本業にする決意をしました。絶対に川辺メロンを後世に遺します。

あなたのやる気スイッチはどこ? 誰が押す?

 

f:id:boatwithmelonwork:20200302111831p:plain

みなさん、こんにちは。
先日、素敵な方からすごく良い影響を受けたので、その話を書きたいと思います。

 

やる気スイッチを押す人は、すぐ近くにいる!

僕の奥さんは学校の先生をしています。
「とっても面白い先生がいるよ。会ってみない? きっといいヒントが得られるよと思うよ」と紹介してもらいました。

その先生は理科の先生です。
僕は温度や湿度、気温そういうものがメロンにとっても欠かせないということを学んだので、 どうやったら温度がきちんと測れるか? 測定値をグラフ化したり、データをパソコンやスマホに飛ばせるシステムはないか? などを相談しました。

IOT技術を使ったスマート農業は大手の企業では少しずつ導入されています。
しかし個人農家ではなかなか導入されていません。
それはやはり、導入にかかる費用や継続利用のコストがかかるから。

「やっぱり金がないと無理っすよね…」 と言うと、先生が「だったら自分で作ればいいじゃないですか! 自分で作ったらめっちゃ安いですよ!」とおっしゃいました。

その言葉にとても刺激を受けました。
僕はこれまでも、わからない事は自分で調べてきたし、何かを自分でイチから作ってきました。

本業では、50年も動かなかった自動ポンプを修理して、動かすことができるようになりました。
機械科を卒業してるとはいえ、全く知識のない僕が試行錯誤しながらできたのだから、 スマート農業も自分でできるんじゃね⁈と思うようになりました。
僕のやる気スイッチを押してくれたその先生は凄いなぁ〜と心底思います。

 

「パイはパイでも食べられないパイはなぁ〜んだ?」

f:id:boatwithmelonwork:20200217172145p:plain

「どうすればいいですか?」と先生に聞きました。
すると、「〇〇と●●をつないで、パソコンに送れますよ。ラズベリーパイですね。」と教えてもらいました。
(*〇〇と●●の部分すら覚えていません…)

ラズベリーパイ⁈
僕と奥さんは、「パイと言えば、アップルパイしか知らないよね〜」 と笑笑

 

ラズベリーパイ

ラズパイとも言われるこのパイは、どうやらイギリス発祥のものらしい。
教育用コンピュータとして作られたので、価格もそんなにかからないみたいです。
自由研究に使われたり、最近ではプログラミング学習に使う学校もあるよう。

 

どうやら、ラズベリーパイというのはコンピューターの事らしい… 
起動の際にはラズパイ用のos「ラズビアン」が入ってるsdカードがいるらしい…
でも全くわからない。
でもわからないからこそワクワクするんですよね!
それが今の僕の現状です。

ゆくゆくは露地栽培で気温や湿度や温度をデータ化したものをインターネット上で飛ばすスマート農法の個人化を実現するぞ。
これ、まだ誰もやってないから、絶対やるぞ!と気合を入れています。

全くの無知なので、どこから手をつけていいのか…その様子もブログで書いていこうと思います。
やっぱりワクワクするような勉強が楽しいですよね!


「勉強脳」と「仕事脳」は似て非なるものなり

僕はいつも思うことがあります。

それは、「勉強脳」と「仕事脳」は違うということです。

「勉強脳」?そんな言葉聞いたことありませんよ。

いくら教科書が完璧に覚えられても、仕事で段取りを組だり、新たなことに挑戦したり、人とコミニケーションをとったり…ってことができない人は、どんだけ高学歴でも使えない。これは、美容師をしていてかなり思った。

 

勉強脳   *これはあくまで個人的な見解です。

学校のペーパーテストで高得点を出すために、ただひたすらに知識をインプットし、ペーパーテストでアウトプットするための脳。テストでアウトプットした後は、知識を活用しないため瞬時に忘れたり、実生活で使えない知識となる。

仕事脳   *これはあくまで個人的な見解です。

実生活で使える知識を活用するための脳。
例えば、時間段取り術、コミュニケーション能力、好奇心や探究心。
ペーパーテストで高得点は取れないが、生きる術を獲得しているのでどこに行っても応用が効く。

僕は、10年以上美容師として大阪で働いていました。
ものすごく忙しくって、昼食が17時なんてザラでした。
それだけ毎日が多忙だったため、「段取り」は何よりも重視していました。

「お客さんを待たせないように」「空いた時間で他の作業をするためには、何の作業を一番最初にするべきか」…日々、試行錯誤していました。

10年も経験すると、自然と上手な段取りができるアシスタントとそうじゃないアシスタントの傾向が見えてきました。

 

  • 段取り上手なアシスタントは、ほぼ見習いから美容室に入って来る子
  • 段取り下手なアシスタントは、ほぼ専門学校から美容室に入って来る子

この傾向はかなりの確率で当たると思います。
「高学歴ほど使えない」とよく土木工事の方がいいますが…なんとなくわかる気がします。
まぁ、偉そうにそう言ってる僕は全く勉強脳がないから、ラズベリーパイをブルーベリーパイだと思ってたけどね笑笑

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村